2022年09月08日

2022年フォトブック市場予測

フォトブック市場は、2019年度まで順調に拡大してまいりました。
スマートフォンのカメラ機能の向上、業界各社のスマートフォンからのプリント注文アプリの進化やフォトブック商材バリエーション増加により「思い出を形にして残すプリント商材」として、フォトブックは今後も期待の商材です。
携帯キャリア会社も、スマートフォン関連サービスとして写真プリントに力を入れています。
商品構成は、お買い求め易いワンコインはじめ低価格帯の商品が伸びているのに加え、大サイズや高品質タイプなど伸びており、写真プリントに対する消費者ニーズの多様化傾向が見られます。
2020年度は、新型コロナの影響による撮影機会減少を受け、冊数:1,026万冊(前年比90%)と初めて減少となりました。
2021年度に入り、行動制限の見直しが進みましたが、旅行需要の制限は継続され、その効果は限定的とな市場規模は、1,007万冊(前年比98%)に留まったとみています。
2022年度は、4ー6月度の協会会員フォトブック実績は数量ベースで前年比90%と厳しいスタートとなりましたが夏場以降、旅行需要の回復が見込まれます。2022年度予測は、数量が1,027万冊(前年比102%)、金額が127億(前年比107%)と予測します。
フォトブックは、「思い出を残す」ことに加え、「スマートフォン内の多数の画像の整理」にも繋がる為、一度、経験するリピート率は高く、市場拡大は継続すると予測します。

【関連情報】2022年フォトイメージング市場動向

2021年09月09日

2021年フォトブック市場予測

フォトブック市場は、2019年度まで順調に拡大しています。 スマートフォンのカメラ機能は飛躍的に向上、より高画質な撮影画像を得ることができる>>続きを読む2020年09月30日

2020年フォトブック市場予測

2019年度のフォトブック市場は順調に拡大しています。 スマートフォンのカメラ機能は飛躍的に向上、より高画質な撮影画像を得ることができるよう>>続きを読む2019年07月08日

2019年フォトブック市場予測

2018年度のフォトブック市場は、数量前年比116% 金額前年比108% と顧客層が拡大し1000万冊を超えました。 お買い求め易い価格帯の>>続きを読む2018年06月26日

2018年フォトブック市場予測

2017年度のフォトブック市場は、数量前年比119% 金額前年比104% と顧客層が増え需要拡大が続いています。お買い求め易い価格帯の商品が>>続きを読む2017年06月30日

2017年フォトブック市場予測

撮影ツールの主役がデジタルカメラからスマートフォンに移っても、フォトブック市場は堅調に成長を続けています。日本フォトイメージング協会では、フ>>続きを読む